チャバネゴキブリ・クロゴキブリの駆除防除に自信があります!
ゴキブリの駆除には、徹底的な現況調査(生息状況・侵入移動経路調査)が重要です
巣の場所や移動経路を特定することにより、一斉駆除が可能になります
チャバネゴキブリ駆除にはベイト剤の使用が効果的です |
ゴキブリが見え隠れする環境は、お客様や厨房で働く方々に不快な思いをさせるだけでなく、あらゆる細菌(O-157まで)を厨房機器から食品にまで撒き散らす恐れがあります。 厨房内では特にチャバネゴキブリの発生に悩まされることが多いですが、その習性の特質上、残留・直接処理や空間処理での完全な駆除は不可能といわれております。ゴキブリの駆除は絶対数を減らすだけでは何の効果もありません。完全駆除を行い、侵入があった際早期に駆除できるようベイト剤(毒餌)を用いて常に駆除をし続ける必要があります。 チャバネゴキブリの侵入は飛来だけでなく、仕入れ等のダンボールなどを通して、一年中侵入されることが多く、侵入後大発生するまでなかなか人目につかない場所で繁殖していきます。また、チャバネゴキブリは、冷蔵庫の電子部分や壁の隙間から配電盤まの中まで、ごく僅かなスペースの暖かい場所に巣を持つことが多く、真冬でも活動できる知恵を持っています。ゴキブリがいない環境がはじめて、衛生的に確立されたお客様に満足していただける店舗創りだと考えております。 |
|||
これがドミノ式駆防除システムだ! ベイト剤(有効成分:ヒドラメチルノン)の効果 |
|||
ベイト剤を食べる ↓ 12〜24時間後に死亡 ↓ ベイト剤を食べたゴキブリがした糞や その死骸にも効果が残る ↓ 糞や仲間の死骸を食べたゴキブリも同様に死亡 1匹の駆除から、 ドミノ式に絶滅に! |
クロゴキブリ駆除には壁等の隙間閉鎖から配管清掃等侵入防止対策が効果的です |
クロゴキブリは外部や地下の排水設備内(浄化槽内・外部会所等)や壁内天井裏等に巣を張ることが多く、厨房内店舗内を餌場や水場として侵入してくることがほとんどです。 クロゴキブリの駆除は侵入してしまったゴキブリを薬剤駆除するだけでなく、侵入口の閉鎖、生ゴミ等落ちていない清潔な厨房環境づくりが必要です。 |
|||
最低限の薬剤散布 効果的な散布方法 侵入経路対策 |
知識と経験を最大限に発揮して駆除を行います! | ||
ゴキブリは自然界の生き物です。
自然環境適応能力が高く、現代人間社会の中では真冬でも適応して生息し活動しています。
駆除作業を実施したからといってもう二度と侵入してこないという保証はなく、
また半年後、1年後に侵入してくることは多分に考えられます。
害虫駆除も初期対応の速さが駆除の速さにも比例します。
定期モニタリング調査施工を実施し、ゴキブリの発生があれば速やかに駆除を行い
いつでも清潔で安全な店舗運営をご提供します。
クマネズミ・ハツカネズミ・ドブネズミ駆除はお任せください!
屋内に侵入して問題となるネズミは、クマネズミ・ハツカネズミ・ドブネズミの
3種類がほとんどです。都市エリアから田園地帯までエリアを関係せずこの3種のネズミが発見されています。
ネズミはさまざまな病原菌を運んできます。サルモネラ菌やペスト菌から 伝染病ウイルスまで・・・。飲食関係店舗にとっては衛生被害は重大な問題になります。 1.飲食店舗における在庫の食料を傷つけられる。 2.配電盤にネズミが侵入、感電して停電事故に。 3.電線をかじられ火災を引き起こす。 4.壁に穴を開けられる 等々、さまざまネズミによって引き起こされます。 |
||
ネズミの駆除・防除は、他の害虫駆除とも通じますが、早期発見・早期対策が一番です。 ネズミも繁殖力が高く、放置しておくと、あっという間に大家族に発展してしまいます。 ネズミ駆除の大原則は、ネズミが棲みにくい環境づくりが重要です。 餌となる食料を厳重に管理 床に落ちている残飯の清掃から、キャビネットの足への防鼠ブラシ設置等、 餌となるものに近づけず防除 ネズミの出入口封鎖 出入口を封鎖することにより、侵入防止します。配電盤内の穴や エアコン用の穴、腐食して壁に開いた穴等、封鎖することにより忌避 ネズミの通り道に粘着シートを仕掛け捕獲 同時期に多量シートを使って捕獲します。全部を捕獲できなくても群れで 生活するネズミに危険な場所であることを察知させ忌避に 殺鼠剤(毒餌)の使用 野外倉庫等にて使用します。ネズミの死骸が手の届く場所に無いと 悪臭の原因になりますので注意が必要です 駆防除方法は、状況により様々考えられます。 効果的な手段で駆防除致します。 |
||
|
ハエ・蚊類飛来虫からアリ・ムカデ・ダンゴムシ等歩行虫、クモ類等駆除
ハト等の防除を行います
ハエ蚊等飛来虫 | |||
アリ・ムカデ・ダンゴムシ等歩行虫駆除 | |||
クモ類駆除 | |||
ハト防除 |
どんなことでも ご相談ください!
ヤマトシロアリ・イエシロアリを中心にシロアリ駆防除を行います!
シロアリも侵入を許すと一気に食害が広がります。
対応が遅れると床下だけでなく柱を通じて天井まで被害が及ぶ場合もあります。
シロアリはどこの家にも発生する可能性があります。
シロアリは湿気や水分が必要不可欠な虫ですので、土壌に水分が多い地域・近隣に林や川、池などがある立地、
床下の換気が不十分な建物、上水排水問わず水漏れ結露を起こしている建物は特に注意が必要です。
現在シロアリ駆除薬剤の有効年数は5年です。
新築の住宅も築5年を過ぎると、シロアリ侵入の危険があります。
シロアリ防除システム |
||
薬剤散布をせずにシロアリの習性を利用して、巣から根こそぎ壊滅させる防除システムです。 シロアリは良い餌場を見つけると仲間を呼び集め、巣に持ち帰る習性を持っています。 この習性を利用し、薬剤であるベイト剤(食毒剤)を巣まで運ばせ、 薬が蔓延することにより、巣ごと壊滅させます。 |
||
《 特 徴 》 シロアリを巣から壊滅させます。 薬剤散布をせずに駆除ができます。 薬剤散布よりも薬剤の使用量が、圧倒的に少ない。 お子様やペットにも安全です。 庭木がシロアリの被害を受けることもなくなります。 異臭が全くありません。 環境にやさしい。 |
||
《 こんな方におすすめ 》 お子様がいても安心 アレルギーや化学物質過敏症の方 ペットがいても安心 |
||
定期的に飛来虫・歩行虫に対してモニタリング調査施工実施致します。
モニタリング管理とは
捕虫器やローチモニター・粘着板等を対象店舗に設置し、毎月の捕獲状況を確認する業務です。
害虫の発生や危険情報を逸早く察知して、早期対応が可能になります。
その時その時必要な対処のみを行う為、コストが抑えられる利点もあります。
各店舗の点検情報を一括報告管理が可能です。 害虫駆除の必要な店舗は報告後、本社決裁の後、必要な駆除を行います。 また将来的に害虫発生に繋がる危険個所があれば 必要に応じインスペクションレポートを提出致します。 危険個所改善は、弊社施工・直接施工問わずご相談に応じます。 |
||
衛生エリア毎、階層、店舗毎にモニタリング報告致します。 必要な個所に最低限必要な駆除を、担当部署決済の後行います。 また将来的に害虫発生に繋がる危険個所があれば 必要に応じインスペクションレポートを提出致します。 危険個所改善は、弊社施工・直接施工問わずご相談に応じます。 |
多様なトラップを併用して害虫のモニタリング作業を実施します!
ゴキブリ用 ローチモニター |
ゴキブリ用 防水ローチモニター |
飛来虫用 ムシポン捕虫器 |
ネズミ用 防水粘着シート |
メイガ用 ガチョントラップ |
シバンムシ用 セリコトラップ |
コクヌストモドキ用 トリオストラップ |
トコジラミ用 BBトラップ |